3382 (株)セブン&アイ・ホールディングス

先日デニーズを見かけまして、調べてみましたら、セブン&アイ・ホールディングスのグループ会社でした。

デニーズをさらに良く調べてみましたら、ティラミスとナタデココという大ヒットデザートを生み出していまして、私もずいぶん食べたので懐かしくなりました。

ちなみにデニーズは、セブン&アイ・ホールディングスの看板を一緒に掲げて売り上げを減少させたので、今ではあまり面影は見せないようにしているようです。

外食では非日常を味わいたいのに、日常そのものであるコンビニのイメージを与えるのは、やめた方が良いですね。



2016年6月17日 金曜日 9:27 都内・川越街道

時価総額は売上高の半分ですが、営業利益率は5%あり、割安感はありますね。

信用買い残が多いことと、チャートが下げトレンドにあることが気になりますが、それでも買い意欲が萎えるレベルの話ではないです。

私の投資判断は買いで、おすすめ銘柄です。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000