7601 (株)ポプラ
広島地盤のコンビニです。
自社食品供給や加盟店側に有利な売上歩合ロイヤルティに特徴があります。
弁当のご飯は基本的に店内で炊いたものを入れたりしてます。
14年にローソンと資本提携しています。
ポプラが傘下にしたスリーエイトなどは、元々は、1980年代前半に首都圏の元セブン-イレブンFC店のオーナーたちの主導で設立された地場コンビニチェーンです。
設立当初の加盟店は、セブン-イレブンの極めて強力な本部指導の方式による加盟店側の自由度・裁量が全く無いシステムや、高率のロイヤリティの過酷さに不満を持って脱退した、酒小売店転換型の元セブン-イレブンFC店が中心でした。
ブランド力は関東ではあまりありませんが、中国地方では強いようで、その上加盟店に有利な運営ということですので、現地ではコンビニ3社からしたら、難攻不落の城塞のように見えるかも知れませんね。
2016年6月17日 金曜日 11:20 都内
と、ここまで話せば、大方この企業の業績はわかるかと思います。
本部はほとんど儲けておりません。
しかし時価総額はかなり割安で、かつ単元株も安いです。
配当はありませんが、優待利回りはかなり高く、私の投資判断は買いです。
しっかりポートフォリオに組み込んで、応援したい企業の一つです。
0コメント