4005 住友化学(株)
住友化学株式会社は、住友グループの大手総合化学メーカーである。
国内化学メーカーとしては、三菱ケミカルホールディングスに次いで第2位。
主要子会社としては、大日本住友製薬が挙げられる。
石油化学はシンガポール、サウジでも合弁展開しています。
医薬品、農薬、電子材料等で稼いでいます。
概要を見てみると、住友化学は住友グループの中核企業で、住友グループ広報委員会にも参加する企業であり、三井住友銀行、住友金属工業(現・新日鐵住金、現在は住友グループを離脱)とともに、住友御三家の一角をなしていた中核企業です。
2001年(平成13年)4月三井化学との経営統合が基本合意されたが、その後白紙撤回されました。
同社の中核である石化事業については、戦後米・英の生産技術を導入して愛媛県で進出したことに端を発します。
日本の化学メーカーの中でも農業化学部門、農業事業を有している点がユニークで、もともと戦後に除虫菊に含まれる殺虫成分の類縁化合物ピレスロイドを工業的に化学合成する技術を確立した経緯から、家庭用殺虫剤の原料では世界でトップシェアを持ちます。
同じ技術を応用してマラリア防除用の蚊帳などを通じて社会貢献としても事業をプログラム化してきました。
2016年9月13日 火曜日 14:46 都内
投資判断ですが、時価総額は売上高の半分で営業利益率は5%近くあることから、まずまずの割安感があります。
チャートで見ると、株価は高値圏に突入しつつありますが、空売りも多いので現時点では下がりそうもありません。
私の投資判断は買いです。
0コメント