4272 - 日本化薬(株)

日本化薬株式会社は、東京都千代田区に本社を置く薬品メーカーです。

医薬品や農薬などの薬品のほか火薬なども製造しています。

火薬事業から出発し、日本初のダイナマイトを製造しました。

半導体向けエポキシなど機能化学品展開し、医薬は抗がん剤に強みがあります。

自動車部品育成中です。


事業内容を見てみましょう。

「情報通信」「医療」「安全」の3分野を成長分野と定め、以下の4事業を展開。


・機能化学品事業

情報通信分野を中心に、液晶ディスプレイ用の偏光フィルムなど製造。半導体封止材用エポキシ樹脂は世界市場の40%以上を占有。DVD用UV硬化型樹脂(接着剤および表面保護剤)においては世界シェア2位[25%](1位はDIC[45%])である。

・医薬事業

がん関連分野に強く、世界有数のラインナップを誇る20種類の抗がん剤を販売。

・セイフティシステムズ事業

自動車安全部品である「インフレータ」(エアバッグを膨らませるための点火・ガス発生装置)の研究・開発・製造を行う。「マイクロガスジェネレーター」(シートベルトを引き込む装置)は世界シェアNo.1である。

・化学品事業

農薬、染料、火薬を製造。


日本化薬の旗


売上高1600億円の大企業なのに、ろくな企業紹介動画がないのですが、何か理由があるのでしょうか(軍需産業で企業秘密が多いとか)。

ぜひ私のブログの殿堂入り銘柄「2402 アマナ」( https://ameblo.jp/kurasitoyume/theme-10100314026.html )に、企業紹介動画を作ってもらいたいものですね。


投資判断ですが、時価総額は売上高の2倍で、営業利益率は12%ですね。

チャートは歴史的高値圏で、信用倍率は1倍割れが続いています。

とても大切なビジネスを扱っている企業だと思いますが、単元株が150万円以上しますので、庶民の私には手が出ません。

今回の投資判断は見送ります。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000