5707 - 東邦亜鉛(株)
東邦亜鉛株式会社(とうほうあえん、英文社名 Toho Zinc Co., Ltd.)は、亜鉛・鉛・銀の製錬を中心とする日本の非鉄金属メーカーです。
鉛は国内トップ、亜鉛、銀もトップクラスのシェアを持ちます。
国内製錬事業の他にも、オーストラリアでの鉱山開発を手がける資源事業、電子部品・材料事業、電炉メーカーから発生するダストや使用済み電池の処理等を行うリサイクル事業、機器部品事業なども手がけています。
東証1部に上場しており、日経225の構成銘柄となっています。
豪州鉱山買収で自社権益比率を拡大しています。
環境・リサイクル、電子材料を併営しています。
事業所所在地
本社・支店
本社
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング
大阪支店
大阪府大阪市西区京町堀1丁目3番13号 辰巳ビル
名古屋支店
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目24番30号 名古屋三井ビル本館
生産拠点
安中製錬所 - 群馬県安中市中宿1443 亜鉛・鉛事業本部および環境・リサイクル事業部管轄。亜鉛製錬所で、亜鉛・カドミウム・機器部品などを生産する。
契島製錬所 - 広島県豊田郡大崎上島町東野5562-1 亜鉛・鉛事業本部および環境・リサイクル事業部、ソフトカーム事業部管轄。鉛製錬所で、鉛・銀・ビスマス・建材などを生産する。
小名浜製錬所 - 福島県いわき市小名浜字芳浜10 亜鉛・鉛事業本部および環境・リサイクル事業部管轄。亜鉛焙焼を生産し、リサイクル事業の拠点でもある。
藤岡事業所 - 群馬県藤岡市中387 電子部品・電子材料・防音建材を生産。
契島、島まるごと工場に (東邦亜鉛)
東邦亜鉛は一流企業なのですが、ユーチューブでは企業紹介動画を見つけることが出来ませんでした。
電車の動画が多かったです。
ここはぜひ、私のブログの殿堂入り銘柄「2402 アマナ」( https://ameblo.jp/kurasitoyume/theme-10100314026.html )に、企業紹介動画を作ってもらいたいものですね。
そして投資判断ですが、時価総額は売上高の6割で、営業利益率が10%ありますね。
チャートはボックス相場ですが、上放れしそうな雰囲気はありますし、仕込みの出来高の山も2006年~2007年辺りに出来ていますので買い材料です。
信用買い残は多いのですが、減少傾向にあります。
私の投資判断は買い、おすすめ銘柄です。
0コメント