9681 - (株)東京ドーム

前回2016年7/31 (翌営業日8/1)に930円で見送りの投資判断をしていますね。

https://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12185744319.html 

この時は信用倍率が高まったところで優待改悪が起こり、かなり悪質とコメントしましたが、その後は案の定信用買いはほぼ壊滅し、空売りが多い銘柄となって、株価は強めで上昇トレンドが発生する気配すらあります。

そして信用買いに現物をぶつけていて優待改悪を計画したであろう人々は安値で買い戻せたかというと、恐らく無理だったと思います。

それが、好業績なのにまだこれだけ低水準の位置に株価がある理由だと思います。


今は税率が20%じゃないですか。

これだと、現物売って、株価を売り崩して安値で買い戻すという行為は、物理的に無理です。

早く大株主はそのことに気づいて、上値を抑えるのをやめて欲しいですね。


東京ドーム(とうきょうドーム)は、東京都文京区に所在するドーム型野球場。

1988年(昭和63年)3月18日に開場した日本初の屋根付き球場であり、株式会社東京ドームが運営する東京ドームシティの中核施設です。

愛称は「BIG EGG(ビッグエッグ)」。

プロ野球セ・リーグ・読売ジャイアンツ(巨人)が本拠地とし、同パ・リーグの北海道日本ハムファイターズが準本拠地としています。

巨人軍本拠地のドーム球場や遊園地、ホテル含む東京ドームシティが柱です。

その他ホテル等併営しています。


概要

1988年3月18日に後楽園球場の実質的な代替球場として後楽園競輪場の跡地に開場しました。

日本初の全天候型球場となりました。

空気膜構造屋根を持つアメリカのメトロドームをモデルとして設計されました。

後楽園球場から引き続き、巨人とパシフィック・リーグの日本ハムファイターズ(当時)が専用球場としました。

そのため開場から2003年まではプロ野球の2つの球団が本拠地としていました。

これは東京ドームが唯一であったが日本ハムは2004年度に北海道の札幌ドームに移転し「北海道日本ハムファイターズ」となったため、1つの球場を2つの球団が本拠地とするケースは消滅したが、現在も8試合の主催試合を開催しています(試合数は2007年から固定)。

また、パ・リーグのオリックス・バファローズも親会社オリックスの本社が東京にある関係で、ブルーウェーブ時代の2004年から2009年まで年間2試合の主催試合を開催しています(このうち、2006年は、大阪ドームの経営破綻の影響の余波で開催されなかった)。

2010年からは東北楽天ゴールデンイーグルス、2012年からは福岡ソフトバンクホークスもそれぞれ主催試合1試合を開催しています。

2016年には、過去に東京都内を保護地域としていた千葉ロッテマリーンズが、39年ぶりの都内主管試合の会場として使用され、2018年にも主催試合1試合を開催する予定です。

また2018年には埼玉西武ライオンズも主催試合1試合を開催する予定です。

その他、2006 ワールド・ベースボール・クラシックのアジアラウンド、2009 ワールド・ベースボール・クラシックの東京ラウンド、2013 ワールド・ベースボール・クラシックの東京ラウンド、2017 ワールド・ベースボール・クラシックの東京ラウンド、アジアシリーズ(2005 - 2008年)、2015 WBSCプレミア12などの国際試合、日米野球などの国際親善試合も東京ドームで開催されました。

アマチュア野球では都市対抗野球大会、全日本大学野球選手権大会が毎年開催されています。

他にもプロ野球マスターズリーグの東京ドリームズが本拠地として使用していました。

野球のほかにも格闘技・プロレスの興行やコンサート、商品の展示会なども行われます。

2002年からロングパイル人工芝を日本の野球場で初めて採用しました。

天然芝に近い感触の特殊な繊維とクッション材を採用し、選手の負担を軽減しています。

ドームの広さは約216メートル四方で建築面積は46,755m2、容積は約124万m3です。

夜間にはライトアップされています。

2007年の改修で喫煙コーナーを廃止して喫煙室を新設し、完全分煙しました。

日本で唯一昭和に開場したドーム球場です。

【4K】 東京ドームシティ サンダードルフィン/Tokyo Dome City Thunder Dolphin


ユーチューブのコメントはほんわかしますね。

思い出に勝るコンテンツ無し!ですね。


投資判断ですけれども、時価総額は売上高の1.2倍で営業利益率は14%ですね。

チャートはボックス相場の高値圏ですが、歴史的に見ると、まだ高値はあります。

信用倍率は1倍を割れています。

私の投資判断は買いです。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000