4712   アドアーズ(株)

ゲーセンの不振が言われて久しいわけですが、その実体はどのようなものか、先日店舗を見てきたのでレポートいたします。

5/11 16:06 和光市駅前の写真です。

意図的というわけではありませんが、人通りはあまり感じませんね。

かつては子供がたくさんいて、駅前にゲーセンなど出店しようものなら、それこそ大繁盛、このような閑散とした写真にはならなかったと思うのですね。

どうやってこの状態で維持しているかというと、店員の数をかなり減らしてます。

この規模でバイト含めて3名いるんですかね?という感じでした。

今後希望がないのかというと、私はそうは思ってなくて、バーチャルリアルティ(VR)は、ゲーセン向きだと思います。

映画館の4Dを取り込んだものが出来れば、これは家庭では出来ませんので、ゲーセン復活の可能性は感じます。

しかしそのための設備投資も必要ですから、私は株式投資のタイミングとしては、今回は見送りです。

ただチャート的に見ると、ボックス相場の中ですが、底値の買いの出来高はすでに発生してます。

売るタイミングではない、そのことも記載しておきます。


株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000