2702 日本マクドナルドホールディングス
私はね、マクドナルドの相場は米国本社が関わっているように思えてならないのですよ。
株をたくさん日本国民に買われたら、買い戻すためにむちゃくちゃな政策を日本のマクドナルドに要求して業績を悪化させて株価を下げているのではないか、そういうことを考えざるを得ないほど、マクドナルドの経営には、突如おかしなやり方が見うけられるのであります。
メニューをカウンターで見せないとか、基地外かと思う、わけわからん売り方を一時してましたからね。
あれは私もさすがに行けなくなりましたよ。
最近はそういうおかしな政策も出てないようなので、投資対象としてありだと思いますので、コメントしたいと思います。
5/15 11:28 稲荷町駅の写真です。
マクドナルドのライバルは、モスではなくてスタバだと私は考えてますが、こういうジモティーな駅には、スタバはこれないと思いますね。
商品価格が高いですから、おしゃれな場所でないと、スタバの高価さが目立ってしまいますからね。
そのマックには攻め込まれない安全地帯があるのは、強みだと思います。
逆に、もう負けるところでは全て負けたという感じでもありますね。
時価総額は売上高の2倍ありますし、ボックス相場的にも高いところにあると思います。
でもだから投資対象として不適格なのかというと、私はそうでもないかなと考えてます。
優待が魅力的ですからね。
ま、保有していないなら、私は買っても良いと思いますね。
ただ、このブログを詠まれる方の多くは、すでに持っている方も多いでしょうから、私の投資判断としては、今回は見送りです。
0コメント