上野から浅草とスカイツリー、北千住
先日5/15の都内散策レポートです。
この日は和光市から池袋に出て、山の手線で上野へ。
5/15 11:13 上野駅
青森県の広告があるとは、さすが北の玄関口・上野です。
5/15 11:17 上野駅
アメ横や上野公園とは反対方面ですと、人通りはこんな感じで、あまりありません。
スカイツリーまで約3キロですので歩ける距離にあります。
5/15 11:30 上野 浅草通り
世の中には様々なお店がありますが、御神輿の店というものはそうそうあるものではありません。
さすが上野です。
5/15 12:01 浅草三社祭に遭遇しました!
5/15 12:11 浅草神社
物凄い人手です!
5/15 12:26 都内
スカイツリーに向けてレッツゴー!
5/15 12:35 吾妻橋
しっかり整備された公園です。
10年前は、この隅田川両岸はブルーシートの住宅街が出てきておりました。
あの頃に比べたら、日本の政治は良くなりました。
5/15 12:52 スカイツリー
水族館があります。
単身行動の私には入り辛いところです(笑)
5/15 14:41 北千住駅前商店街
電車で北千住駅に来ました。
荒川に行きたかったのです。
5/15 14:53 荒川
水辺に行くと心が落ち着きます。
5/15 14:57 荒川
今日のベストショットです。
5/15 15:32 北千住
クレーンが立っているのは、東京電機大学です。
5/15 15:38 東京電機大学
立派な校舎が3棟あり、儲かっているように思えましたよ。
理系ですからね、つぶれることはなさそうです。
そういえば、小学生からの友達がここに行ってました。
勉強の出来る優等生でした。
おまけ
池袋に戻りまして、ウェストゲートバークで一枚。
5/15 17:07 池袋ウエストゲートパーク
いつも立ち寄る公園にこんな記念碑が。
気づかぬところに友好の歴史あり、ですね。
0コメント