2402 (株)アマナ
写真撮影が趣味の方はいらっしゃいますでしょうか?
今回は私の趣味も絡めた、株式投資の話をしてみようかと思います。
まず私は写真撮影は趣味なのですが、その腕前はご覧の通りです(笑)
ですので写真は撮るよりは、見ることの方がどちらかというと好きでして、でも皆さん写真を撮ることは趣味でも、写真を見ることを趣味とされている方は案外いませんよね。
カメラ雑誌は多数あれど、写真雑誌というのは見たことがない。
そんな疑問に真っ向から立ち向かった企業が、ストックフォト販売でも有名な「2402 アマナ」です。
写真の雑誌は「IMA」という雑誌で、それぞれの写真の背後にあるストーリーを読んでいく、そんなスタイルの雑誌です。
ですので、パラパラ写真みて終わりというものではなくて、写真の背後にあるストーリーというのは、人の人生だったり、時代だったり、はたまた科学や哲学だったりするので、読んでいてとても面白いのです。
ぜひおすすめしたい雑誌の一つです。
ちなみに写真の一番左に写っているのは0号でして、非売品です。
ヤフオクなどで手に入れることが出来ます。
さて、その雑誌を発行する「2402 アマナ」ですが、株式投資先としてかなり面白い銘柄です。
一度取り上げたこともありますが
https://kurasi-yume.amebaownd.com/posts/806023
ざっと基本的な情報は以下のようですね。
ネット掲示板で拾った情報のコピペですが、良かったどうぞ。
株主優待ファンさんの投稿です。
好決算で注目が集まると思われるので、「アマナ」(http://amana.jp/)という企業を調べてみた。
アマナは広告制作をする会社のようで、TVでよく見かける「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/home.aspx)は、ストック素材の販売で日本最大の企業で、アマナの100%子会社のようだ。
広告制作の中でもビジュアル制作(http://amana.jp/service/#visual)に関しては、ダントツ日本一の企業である。
中国などへ海外展開(http://www.amanacliq.com/)も始めており、子会社でもグローバルサイト(http://hue-hue.com/en/)がある企業もある
とりわけ写真に関しては圧倒的な強みを持ち、ポータルサイト(http://imaonline.jp/)、写真雑誌(http://imaonline.jp/magazine/)、ギャラリー(http://imaconceptstore.jp/)、コレクション販売(海外向け https://www.amanaartphoto.com/)、店舗(アマナ出資30% http://www.yellowkorner.jp/)と総合的に扱っているようだ。
本業は広告制作だが、広告媒体として写真雑誌IMAの他に、料理通信(http://r-tsushin.com/)、ミルクジャポン(http://milkjapon.com/)の2誌を取り扱っており、ウェブと雑誌に関しては、広告枠の取り扱いもある。
またアナログからデジタルへと技術革新が直撃し、苦労した業界でもあるので、その対策から最新のテクノロジー(http://figlab.jp/)には常に前向きに取り組んでいるようだ。
最近ではVR(バーチャルリアリティ)ゲーム(http://amana.jp/news/detail_213.html)も制作したようだ。
最後にアマナの制作事例を一つ。
アマナ異次元(http://amanaijigen.com/)制作。
アマナ最強の制作ユニットと言っても過言ではないだろう!
ちなみに株主優待ではお米がもらえるぞ。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002402/2402/4/239
面白い!
実はもう一つこの銘柄には面白い情報を掴んでまして、それはまた次回紹介します。
0コメント