7550 (株)ゼンショーホールディングス
ゼンショーはこのブログでは取り上げたことがなかったみたいですね。
優待ファンにとっては主力銘柄だと思いますので、これから何度も取り上げていこうと思います。
私の職場に、すき家で副業で勤務した豪傑的な女性がいましたが、とてもきついと言ってましたね。
ただ学生時代にこういう仕事を経験するのは良いかもとは言ってました。
社員はまじめで熱い人が多いような話でした。
自分はおばちゃんだから、そういうのはウザいんだけどねと笑ってましたよ。
2016年6月17日 金曜日 8:28 都内・川越街道
結局その女性は諸事情あって、本業の方も転職することになりまして、すき家の方もやめたみたいです。
さて、写真はビッグボーイで、これもゼンショーです。
安くておいしい店ですね。
社員数の20倍ものアルバイトで運営されているみたいですね。
これで儲からなければ、それは嘘ですね(笑)
投資先として見た場合、時価総額は売上高の半分ですが、財務が弱いので、割安感は感じません。
また配当や優待の利回りもそれほど高くはありません。
それゆえに空売りが入りやすく、株価上昇傾向にあります。
私の投資判断は買いです。
割安感はありませんが、ゼンショー株を100株も持っていないというのは、寂しいですからね。
株価はさらに上を目指すと思います。
0コメント