飛べ!全日本空輸!雲の向こうへ!「9202 ANAホールディングス(株)」

英国のEU離脱が決まってから相場はどう動くのかみておりましたが、どうやら混乱したのは最初だけで、あとはだからどーしたという雰囲気が出来つつありますね。

売り崩した者は、何とか低くなった株価を維持したいと必死になっている状態のように見受けられます。

参院選もありますし、安倍内閣も株価上げてくる可能性あります。

内需関連銘柄ではすでに売り崩された株価の回復を図る動きが散見され、その成功の報告も続々と見られます。

そしてこのANAはと言えば、もう一息ですね!

直近の業績は悪くないと思うのですよ。

と言いますのも、今年のGWはメガ・ゴールデンウィークでしたからね。


私が何度か取りあげている銘柄「2402 アマナ」( http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12170097609.html )の制作事例にこんな動画がありましたので、ご紹介いたします。


全日本空輸「ANA 旅割」

TVCM制作、グラフィック制作

ANAの早期予約サービス「旅割」のグラフィック・CM制作を行いました。

「機体の集合によるシズルで大型連休の高揚感を。」というコンセプトのもとグラフィックは実機撮影、CMでは3DCGで制作しています。

制約の多い空港での撮影に対応するため、また、限られたスケジュールの中でもクオリティを追及するために、3DCGを用いた綿密なシミュレーションを実施。仕上がりイメージの早期共有と作業効率アップを実現しました。

http://amana.jp/works/detail_149.html

旅割 「メガ・ゴールデンウィーク 発売」篇


ANAホールディングスですが、時価総額は売上高より低いものの、営業利益率は5%以上あり、株主優待券も含めた利回りは、優待券を金券ショップで3000円×2で売却しても、かなりお得な水準です。

分散投資先の一つして欠かせないと考えますので、私の投資判断は買いです。

おすすめ銘柄です。

ただし信用買い残が多いので、株価は引き続き下落の可能性は高いです。

現物ナンピンする余力がないときは、もう少し安くなるのも待つのも良いかと思います。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000