4686 (株)ジャストシステム
今回はジャストシステムをとり上げるわけですが、ざっと紹介するとこんな企業です。
ワープロ一太郎や法人業務システムなど展開していて、現在は通信教育事業に注力し、とても好調です。
筆頭株主はキーエンスで、44%保有しています。
私は投資歴も長いので、ジャストシステムといえば、ワープロの時代が終わり、毎年大赤字の破たんの可能性のある企業というイメージしかなかったのですが、いつの間にか超優良企業に生まれかわっていたことには驚きました。
今回は好調な教育事業の動画を見つけましたので、ご紹介いたします。
このブログで何度か取りあげる「2402 アマナ」」( http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12189512995.html )の制作事例からピックアップしました。
ジャストシステム「スマイルゼミ」
TVCM用ムービー撮影、スチル撮影
タブレットで学べる教材「スマイルゼミ」のTVCM用ムービー撮影、スチル撮影を行いました。
スキマスイッチの爽やかな楽曲「全力少年」に乗せ、将来有望なテニス少年少女をモデルに、夢も勉強も全力で取り組む姿勢を表現。躍動感のあるテニスシーンは、計算されたカメラワークを用いて映像化しています。
http://amana.jp/works/detail_158.html
そして投資先としてのジャストシステムですが、時価総額は売上高の約3倍ですが、営業利益が50億(時価総額の約1/10)ありますから、全然割高ではないです。
成長も続けていますし、単元株も100株で10万円以下で買える株です。
私の投資判断は買い。
これ以外の選択は思いつきません。
0コメント