9024 (株)西武ホールディングス
前回は5/15に取り上げまして、ナンピン前提で買い判断を下していますね。
http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12160410859.html
翌営業日の5/16の終値が2,085円ですから、かなりの下落といっても過言ではないですね。
ただ、落ちるナイフの状態はすでに終え、いったんは底打ち、今はボックス相場に突入しているように思えます。
改めて西武ホールディングスを見てみると、2004年に発覚した西武鉄道における有価証券報告書虚偽報告事件を受けて、西武グループ創業家の堤義明前社長のワンマン経営からの企業体質の改善を図るとともに、東京都・埼玉県を中心にした鉄道事業と、プリンスホテル・コクドが請け負ってきたレジャー・ホテル事業の一体型経営を行い、西武グループの経営再建をするために設立されました。
西武鉄道やプリンスホテル、及び埼玉西武ライオンズ等を傘下に持つ、西武グループの持株会社です。
都内に大型物件建設し不動産も拡大しています。
2019年3月の竣工を目処に、約380億円を投じ池袋旧本社ビル跡地に賃貸オフィスビルを新築する計画が明らかとされています。
計画によれば西武池袋線の線路上空に18階建てのビルを建設、低層部には商業テナントを誘致するとしています。
2016年6月17日 金曜日 15:09 渋谷
投資判断ですが、営業利益率が10%を超える中で、時価総額が売上高を少し超えるくらいというのは、やはり割安です。
私の投資判断ですが、ボックス相場の底値圏、つまり1700円を割れたところでは買いです。
大きな底割れは考えにくくなりましたので、おすすめ銘柄です。
0コメント