ポケモンGOプレイレポート18(着々とレベルアップする私 後編)

渋谷についた私ですが、ヒカリエの付近でカイリューが出るという書き込みをどこかで見た記憶がありまして、とりあえず行ってみましたら、その近くのピックカメラの前あたりが、ポケストップが集中していまして、いわゆるメッカになっていました。

2016年10月4日 火曜日 17:57

ここは凄いですね。

一つの場所で、全く動かずにポケストップを4つ使えました。

道路を横断することなく、5メートルほど歩けば、さらにもう一つポケストップがある状態です。

実際私もやってみましたが、まったく移動する必要なしでした。

ポケモンをゲットしている間にポケストップが回復しました。

1時間で50匹ゲット出来ると思います。


しかし、ここでも私は不運に見舞われてしまいましてね。

渋谷駅と書かれた階段の右側にポケモンGOをしているおじさんがいますよね。

このおじさんが背にしている壁面に、ガムみたいなものがべったりついているんですよ。

これだけポケストップがあって花が咲き乱れるなら、全く動く必要なし!なんて思ってたら、いざ動こうとしたら、なんか引っ付くんです。

えーーー!ですよ。

利用される方、ご注意あれ。


そんなこんなで、渋谷ではほとんど歩かずに過ごしまして、帰宅しました。

その途中、地元のジムで何度かバトルしました。

私のエースであるシャワーズは、CPが2000を超えたわけですが、トレーニング戦で3人抜きでジムを落としましたよ。

他にもレベル7の黄色のジムを精鋭部隊の連続Winで落としたりして、もうね、かなり強いですよ。

避けるのも、大技の時は結構使いますし、相性を考えてメンバーを組んだりもしてます。

リザードンもナッシー対策では使えました。

ただ私はわざが2つともほのおのブースターもいるので、今後はそちらも育てようかなと思います。

あと、たまご生まれのライチュウはかわらわりを覚えてしまったので、シャワーズ対策にはわざが二つともでんきのサンダースも育てようと思います。

ほしのすなが全然足りません。

また遠征に繰り出します。


そうそう夜寝る前に、皆さんが使っているポケモン探しのツールを私も調べてみました。

ピゴサーチというのですね。

ニートが作っているみたいですね!

凄いですね!

私はさすがに課金までしてBANされると困るので、アプリを落とすことはしませんでしたが、あーーーこれね!と思いました。

色んな意味で、私もポケモンGOの知識が増えてきています。

これもレベルアップの証かと思います(笑)

2016年10月4日 火曜日 21:19

今は、レベル25です。

弱っちい、運命の出会いのピカチューは、無事肩に乗りました。

ちなみにこの日渋谷にて、プテラゲットしました!


ところで話を株式投資の話に戻しまして、私が何度か取りあげている銘柄「2402 アマナ」( http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12194958525.html )の中の、成長著しい子会社を二つご紹介しましょう。

一つは前回紹介しましたヒューという料理専門の撮影会社ですが、

http://amana.jp/company/groupcompanies/hue.html  


2社目は、アマナクリックというアジアの海外子会社です。

http://amana.jp/company/groupcompanies/amanacliq.html 

出資比率は60%ですが、海外展開は大企業でも失敗が多い中で、これだけ成功し成長を続けるのは大したもんです!

グローバル展開が出来るか出来ないかは、今後の成長にも影響してきます。

強く応援したいと思います。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000