2782 - (株)セリア

東海地盤に全国展開する100円ショップです。

岐阜県大垣市に本社が所在しているために中部地方を地盤とし、中部地方に店舗が集中していますが、全国展開もしています。

ブランドプロミスである「Color the days - 日常を彩る。」の言葉は、「お客様の心に触れ、お客様の日常を彩るコトやモノとの出会いを、とことんまじめに追求すること」を約束するものとしているようです。

「100円ショップらしくない100円ショップ」をコンセプトとしていて、商品の取り扱い数を絞り込んで、付加価値の高い商品・実用性の高い商品を選定し、100円ショップにありがちな安価な粗悪品のイメージの払拭を図っています。

また落ち着きのある内装を基調とすることで、雑多な店内の雰囲気を払拭しています。

またIT化に積極的な姿勢であり、100円ショップ業界では比較的早くにPOSシステムが導入されています。

100円ショップ最大手の「ザ・ダイソー」や、長らく業界2位だった「キャンドゥ」が、200円・500円など100円以上の商品の販売を展開している中、セリアは税抜き100円商品のみの販売です。

2016年6月17日 金曜日 18:59 池袋丸井

投資判断ですけれども、長期チャートを見ればわかる通り、完全な右肩上がりの途轍もない出世株ですね。

そしてチャートは10年チャートをみればわかりますが、今は売り抜けの出来高の山が出来始めています。

時価総額は売上高の2倍以上。

利益率は高いし、成長も続けていますが、あえてここで買わねばならない理由は見つかりません。

私の投資判断は、今回は見送りです。


株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000