2681 (株)ゲオホールディングス

株式会社ゲオホールディングスは、愛知県名古屋市中区に本社を置く、レンタルビデオショップ・古着ショップなどを全国に展開するゲオグループの持株会社です。

ビデオ、DVD、CDのレンタルに加え、中古テレビゲームや古本・古着、店舗によっては新品も扱います。

日本コンパクトディスク・ビデオレンタル商業組合及び日本テレビゲーム商業組合、コンピュータソフトウェア著作権協会、日本映像ソフト協会に加盟しています。


概要としては、ゲオは、徹底した店舗のコスト削減と、商品・サービスの安価提供で、業績が急成長してきた会社として知られています。

同業他社のレンタルビデオ店を買収して中古ゲームソフト売買を導入して収益化したり、民事再生に陥った異業種他社の店舗をゲオショップに転換して収益化するなどによって急速に店舗数を拡大してきました。

ナスダックジャパン上場を経て、設立から15年で東京証券取引所一部上場を果たしています。

2012年11月のグループ企業再編によってゲオグループ内のメディアショップ運営を担うことになった株式会社ゲオでは、2013年6月末現在、DVD・CD・ゲームのレンタル中古売買などを行うゲオショップを1,204店展開、うち996店が直営であり、FC店は210店舗に過ぎず直営主体の営業に変化はありません。

このほかに中古衣料ショップのジャンブルストアや総合リユースショップのセカンドストリートの屋号で329店舗を展開しています。

またゲオホールディングス傘下のグループ会社では、ゲオディノスおよびウェアハウス社で54拠点のアミューズメント施設を運営しています。

2016年8月8日 月曜日 21:18 都内

そして私の投資判断ですが、時価総額は売上高の1/4程度ですが、営業利益率は5%ほどあり、割安感があります。

信用買いが多いために、株価は右肩下がりですが、株主優待や配当などには魅力があり、お買い得感は隠せません。

私の投資判断は買い、おすすめ銘柄です。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000