3382  (株)セブン&アイ・ホールディングス

株式会社セブン&アイ・ホールディングスは、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、そごう・西武などを傘下に持つ日本の大手流通持株会社で、国内2位の流通コングロマリットです。

TOPIX Core30構成銘柄の一つです。

2015年10月現在、同グループの営業利益の約8割をセブンイレブンによるコンビニ事業が稼いでいますが、最近は金融が急成長してます。

「セブン&アイHLDGS.」は、同社と各事業会社を総称するグループ呼称としても用いられ、このほか、ポスター・広告などで「セブン&アイグループ」、「セブン&アイ」、2012年度にはTVCM等のサウンドロゴや提供クレジットでは、「セブンアイ」とも称することがありました。(但し、2012年度制作CMの継続放映分については、サウンドロゴの差し替えをしていません)。


前回は6/20に4,378円でおすすめ銘柄の買い判断していまして、

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12161746430.html 

その後4,078円まで急落することもありましたが、さにその後は持ち直して4500円を超えたところで推移していますので、まずまず正解の投資判断だったのではないでしょうか?

2016年8月20日 土曜日 13:19 亀有

そして投資判断ですけれども、時価総額は売上高の2/3で、営業利益率は5%程度ありますので、引き続き割安感はありますね。

私の投資判断は買いです。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000