4676 (株)フジ・メディア・ホールディングス

株式会社フジ・メディア・ホールディングスは、日本有数のメディア・コングロマリットであるフジサンケイグループの事業を統括する(主要株主である文化放送をはじめ一部グループの事業は除く)持株会社であり、日本で初めての認定放送持株会社です。

若年層強いが視聴率は低迷中で、音楽、通販、不動産など多角経営を推進しています。


概要を見てみると、2008年10月1日、テレビジョン放送免許を含む現業部門一切と商号を、新設会社である株式会社フジテレビジョンに分割・承継し、残った企業統括部門を現商号に変更しました。

本社が所在するFCGビルや東京サンケイビル等一部の固定資産や、LDH(旧・ライブドアホールディングス)に対する損害賠償請求訴訟に関する権利等は、新設会社に承継せずに引き続き保有しています。

認定放送持株会社としては、関東広域圏をエリアとする地上波テレビ局のフジテレビ、衛星放送局のBSフジ、地上波ラジオ局のニッポン放送を連結子会社にしているほか、2016年12月には系列局の仙台放送を資本集約で連結子会社化しており、放送持株会社としては初となる地方系列局の連結子会社化となります。

この他にもFNS系列局やWOWOWなどを持分法適用会社としている、または系列・非系列問わず多数の放送局に出資しています。



2016年9月19日 月曜日 10:23 お台場


前回は8/26に1,226円で買い判断していますので、ガチンコ正解ですね。

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12193739706.html 

株価は多少上昇しましたが、ファンダメンタルはそれほど変わらず、時価総額は売上高の約半分で、営業利益率は3%以上あり、財務も良好です。

何よりチャートの底値に大きな出来高があるのは、これはここで上昇が終わることを意味していません。

引き続き、私の投資判断は買いです。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000