8795 (株)T&Dホールディングス

株式会社T&Dホールディングスは、主に3つの生命保険会社を傘下におく金融持株会社です。

売上高で業界6位です。

TKC等と提携し中小企業向けに強い大同生命、個人向け柱の太陽生命が中核です。


概要を見てみましょう。

2004年(平成16年)4月1日に、太陽生命保険・大同生命保険の統括持株会社として設立され、同時に、太陽・大同両社の子会社だったT&Dフィナンシャル生命保険(かつての東京生命保険)の100%親会社になりました。

東京生命が野村財閥系であったため、りそな銀行とも親密です。

傘下の会社名の英語の頭文字(Taiyo Life&Daido Life)に絡ませつつも、「T」は挑戦である「Try」を、 「D」は発見である「Discover」をそれぞれ意味しており、挑戦と発見による価値の創造を通じて、人と社会に貢献するグループを目指しています。

トップメッセージ動画


トップメッセージとは裏腹に、企業の成長は業績で見る限り止まってますね。

ていうか、減収減益が続き、衰退が始まっているようにしか見えませんね。


投資判断ですが、時価総額は売上高の半分くらいで、経常利益率(経常です)が7%くらいありますが、減収減益は気になるところです。

チャートはボックス相場の高値圏で、信用倍率は1倍を割ることが度々あります。

私の投資判断ですが、売りか買いかと言われると買いですが、あえて買いたい状態かというと、そうではないですね。

ただTOPIX Large70の一つですのね、分散投資先の一つとしては、十分にありだと思います。

私の投資判断は、含み損を覚悟で、買いにします。


株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000