ポケモンGOプレイレポート95(伝説ポケモンの登場の陰で)

これは7/25のポケモンGOプレイレポートです。

前日の7/24は伝説ポケモンのフリーザーをゲットしたもの、もう一つの伝説ポケモン・ルギアはゲット出来ず、どこか悶々とした気持ちで眠りにつきました。

ネットでは翌日の朝9時には、伝説ポケモンの出現が絞られるという噂があったからです。

そして翌日7/25、朝5時。

この日は私は休日でして、目覚ましはかけていなかったのですが、目が覚めました。

行けという事か・・・、そう思いまして、身支度をしてすぐに家を出ました。


家を出るときに近所のジム4つは一応確認しましたら、すぐに陥落させれる場所と、空きスロットのある場所がありましたので、まずはそこをきっちり配置することにしました。

金ジムバッチでないと伝説ポケモンのチケットが出なくなったら辛いですからね。

私は金ジムは1か所があと一息というところまで来ていて、他3つの銀ジムがあります。

というジム活をしてから、駅に向かいました。


東上線でまず池袋に行って、6時過ぎにつき、それから山手線で、新宿・渋谷方面へ。

狙うはルギアのみです。

前日も平日ですがスマホが何度かフリーズしたので、電車の中で一度再起動しておこうとして、立ち上げた場所は新大久保。

ジムを見たら、ルギアだ!と気づいたのですが、電車は動き出していました。

残り時間は30分。

山手線なら戻ってきても、そんなに時間はかからない、そう思いまして、新宿で反対方面に乗って新大久保の現地へ。

人数は私を入れて3人でした。

自転車でもう一人来まして、高層マンションの反対側にも一人いたんだけど、帰っちゃったという話。

私は反対側に来た人への伝言役を買って出て、反対側へ行きました。

そこで、少しずつ人が集まりましたので、私は元居た場所に戻り、10分前には8人になり、暗黙の了解でバトルを開始しました。

勝てませんでした。

4分前、最後の戦いだと入ってみると、10人に増えていましたので、勝てる!と思いました。

その通り勝ちまして、勝った後に、マンションの反対側にその場のメンバーと行って、お互い挨拶しました。

そしてボール投げをしましたが、今回も取れず。


やっぱりルギアは難易度高いのかなとあきらめかけた時に、ふと画面を見ると、戸山公園に生まれたてのルギアがいました。

このメンツでいけば勝てますねと、側にいた方が言いまして、歩いて行きましたが、メンバーは私を含めて3人でした。

しかし、戸山公園には早稲田大学がある場所です。

メンバーはすぐに集まり、2戦目で16人になり、勝利しました。

そして、私を含めて3人に、ポケモンGOの女神はプレゼントをくれました。

2017年7月25日 火曜日 7:43

ゲージ技が、バンギラス殺しのハイドロポンプなんですよ。

一緒にここにきたメンバーの一人はこれに気づいて2戦目でカイリューを入れていたり、もう一人は俺避けるから関係ないという話をしたり、さすがだと思いました。

私は何も考えずに、いつも固定のメンバーでタップ連打ですからね。


私も含め、3人全員、ルギアゲットしました。


この日はそれからフリーザーをもう1匹ゲットして、すぐに家に帰りました。

最寄り駅に残り時間30分のルギアがいたので戦いましたが、10人いても2回敗戦して終わりました。

帰宅後、夕方ですね、近所のジムを1度だけ回りました。

☆1のアリゲイツと☆2のナッシーを倒し、それから別のジムでは生まれたてのバンギラスも見かけました。

その場所は、私の家から一番近いジムで、一度バンギラスを倒したこともある場所です。

でも今日はジムには誰もいませんでした。

伝説ポケモンが登場して、もう私の近所では☆4を倒すことは出来ないだろうなと思いました。

人は☆4には集まらないなと思ったのです。

でも伝説ポケモンも、それを倒せるほどは、集まらないだろうなとも思いました。

そうなると、もう近所のポケモンGOユーザーとの交流はないなと思いましてね、何だか寂しい思いがしました。

会ってみたい人も何人かいましたからね。



ところで、私のブログの昨年の殿堂入り銘柄「2402 アマナ」( http://ameblo.jp/kurasitoyume/theme-10100314026.html  )のオウンドメディアの記事で、チェックしておきたい記事がありましたので、とりあげます。


危険!ヒアリを発見したらどうする?


関西、名古屋に続き、東京の大井埠頭でも「ヒアリ」を確認。さらに港からのコンテナ移動により、内陸部(愛知県春日井市)でも発見されました。ヒアリは外来種のアリの仲間で、元々、南米原産ですが、貨物船に紛れ込むことで移動し、今では北米、中国、フィリピン、台湾、オーストラリアなどに分布を広げており、現在、日本が次なる分布地になるかどうかの瀬戸際なのです。


http://hugmedia.jp/?p=2374 



株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000