2501 サッポロホールディングス(株)

前回は4/18に2,978円で買い判断していますね。

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12266607883.html 

間が空いていないので、短期的な値動きの確認になってしまいますが、高いところで動いているので、しっかり当てていますね。

長期投資がメインですが、たまには短期的な値動きを検証するのも良いですね。


今回は傘下企業を見ていきましょう。


傘下企業

・サッポロビール(国内酒類事業)

・宮坂醸造(国内酒類事業)

・サッポロインターナショナル(国際事業)

・ポッカサッポロフード&ビバレッジ(飲料・食品事業)

・サッポロフーズネット

  ・サッポロファインフーズ

・サッポロライオン(ビヤホールの運営)

銀座ライオン

音楽ビヤプラザライオン


音楽ビヤプラザライオン(おんがくビヤプラザライオン)はサッポロライオンの経営するビヤホールの一形態で、飲食に加えて主にクラシックの生音楽を聴かせる。若手演奏家の登竜門として機能し、赤星啓子、家田紀子、菊地美奈、杣友惠子、牧野真由美、村上敏明、与儀巧、加耒徹、古館由佳子、瀧田亮子など日本でトップクラスの演奏者を数多く育て、輩出している。開店記念日は1988年3月11日。東日本大震災の発生と同じ日という事もあり、震災後はチャリティコンサートを活発に行なっている。


・サッポロ不動産開発

・サッポログループ物流

・スリーマン

【賢者の選択】サッポロビール株式会社 寺坂史明氏【公式】1/3

【賢者の選択】サッポロビール株式会社 寺坂史明氏【公式】2/3

【賢者の選択】サッポロビール株式会社 寺坂史明氏【公式】3/3


投資判断ですが、時価総額は売上高の半分です。

営業利益率は4%弱あります。

財務は弱めですが、企業の売上高は少しずつですが伸びています。

チャートは歴史的高値圏に向かって突き進んでいます。

信用買いが若干増えているのが気になるところですが、割安さの方が個人的には強いように思います。

私の投資判断は買いです。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000