5803 - (株)フジクラ
株式会社フジクラは、東京都江東区に本社を置く通信ケーブルや電線を製造する非鉄金属メーカーです。
電線御三家(住友電工・古河電工・フジクラ)の一角です。
携帯電話・デジタルカメラ等に使われるフレキシブルプリント基板で世界2位です。
光ファイバーで世界3位です。
電線では国内3位です。
海外でも特にタイに主力工場を置き、タイで一番多く雇用している日系企業です。
独立系で、不動産収益厚いです。
主力製品・事業
各種通信電子機器材料の製造及び販売
光ファイバーケーブルの製造及び販売
通信システムの製造及び販売
電子材料の製造及び販売
電力システムの製造及び販売
被覆線の製造及び販売
マグネットワイヤの製造及び販売
各種機器電材、金属材料の製造及び販売
事業所所在地
本社 - 東京都江東区木場1-5-1
佐倉事業所 - 千葉県佐倉市六崎1440
鈴鹿事業所 - 三重県鈴鹿市岸岡町1800
沼津事業所 - 静岡県沼津市双葉町9-1
石岡事業所 - 茨城県石岡市柏原4-2(柏原工業団地)
東京研究所 - 東京都江東区木場1-5-1(フジクラ 東京R&Dセンター)
佐倉研究所 - 千葉県佐倉市六崎1440
支店 / 営業所 - 大阪、名古屋、福岡、広島、仙台、札幌、富山、高松、沼津
海外事業所 - アメリカ、メキシコ、ブラジル、イギリス、シンガポール、マレーシア、タイ、中国、ベトナム、ルーマニア、インド、ロシア、モロッコ、
東北フジクラ
独立系の企業なのですが、本体のフジクラの企業紹介動画がユーチューブでは見つかりませんでした。
ぜひ私のブログの殿堂入り銘柄「2402 アマナ」( https://ameblo.jp/kurasitoyume/theme-10100314026.html )に、企業紹介動画を作ってもらいたいものですね。
投資判断ですが、時価総額は売上高の4割で、営業利益率は5%です。
割安感があります。
チャートは右肩上がりのチャートで歴史的高値圏の押し目のように見えますね。
需給は若干信用買いが増えていますが、まだ信用倍率は1倍以下です。
私の投資判断は買いです。
0コメント