ドリーム (2016年の映画)
『ドリーム』(原題:Hidden Figures)は2016年にアメリカ合衆国で公開された伝記映画です。
本作はマーゴット・リー・シェタリーのノンフィクション小説『Hidden Figures』を原作としています。
監督・脚本はセオドア・メルフィが、主演はタラジ・P・ヘンソンが務めました。
本作は第23回全米映画俳優組合賞のキャスト賞を受賞するなど極めて高い評価を得ています。
概略
1961年のバージニア州ハンプトン。アメリカ南部において、依然として白人と有色人種の分離政策が行われていた時代でした。
優秀な黒人女性のキャサリンは、同僚のドロシーとメアリーと共にアメリカ南東部のラングレー研究所で計算手として働いていました。
ソ連の人工衛星打ち上げ成功を受けて、アメリカ国内では有人宇宙船計画へのプレッシャーが強まっていました。
そんな中、キャサリンは上司のミッチェルからスペース・タスク・グループでの作業を命じられました。
図らずも、キャサリンはグループ初の黒人でしかも女性スタッフとなったのだが、彼女は職場の建物に黒人向けのトイレがないなどの劣悪な環境に苦しめられることとなりました。
監督
セオドア・メルフィ
脚本
セオドア・メルフィ
アリソン・シュローダー
キャスト
•タラジ・P・ヘンソン - キャサリン・ジョンソン
•ジャネール・モネイ - メアリー・ジャクソン
•オクタヴィア・スペンサー - ドロシー・ヴォーン
•ケビン・コスナー - アル・ハリソン、STGの責任者。
•キルスティン・ダンスト - ヴィヴィアン・ミッチェル、スーパーヴァイザー。
•ジム・パーソンズ - ポール・スタフォード、STGのヘッド・エンジニア。
•グレン・パウエル - ジョン・ハーシェル・グレン、宇宙飛行士。
•マハーシャラ・アリ - ジム・ジョンソン、キャサリンの夫で軍人。
•ドナ・ビスコー - ジョイレット・コールマン、キャサリンの母親。
•ローダ・グリフィス - 司書
映画『ドリーム』予告A
NASAがどんな仕事をしているのかわかったのは大きな収穫です。
宇宙関係の様々な計算をしているのですね。
ロケットはこうやって飛ばしているんだと、とても勉強になりました。
またおばさんたちが主人公ですが、結構感動する場面あります。
点数にして90点です。
0コメント