9020  東日本旅客鉄道(株)

昨日、山手線で上野まで行きまして、その時に、この山手線に投資しないなんてもったいないなと思いまして、「9020  東日本旅客鉄道(株)」のレポートをしてみようと思います。

5/15 10:52 池袋駅

時価総額は売上高よりも高く、割安感は感じません。

ただ利益率が高く、ビジネスの競合もほとんどありませんので、この株価水準もやむなしとは思えます。

またチャートから見ると、短期的なボックス相場では高値にあります。

今、投資すべきかといえば、待て!の判断ですが、売り崩した後の買戻しはコツコツと入っているように見えますので、買いの用意はしておきたいところです。

単元株が100万円近いので、簡単には買えない株ですが、超一流株でもありますので、もっておきたい株の一つです。

チャートを中期的に見ると、今が丁度押したところであり、五輪に向けてもう一段上にいきたいところです。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000