8572  アコム(株)

昔、駅から外に出たら、広告が消費者金融の看板ばかりだったので、この国は変だよなと思ってましたら、案の定グレーゾーンの金利のとりすぎで過去にさかのぼって返金するようにと命令が下りました。

それからもうじき10年が経ちますね。

返金の期限が終わります。

過去さかのぼった返金で、各消費者金融の企業はずいぶんと痛い目をみまして、このアコムは三菱UFJ銀行の傘下に入りました。

企業の体質は、昔よりも強くなってますが、以前のように世間から叩かれるような派手な動きはもうしないでしょう。

5/15 11:16 上野駅の写真です。

アコムの看板、とても良い場所にありますね。

私の投資判断としては、時価総額が売上高よりはるかに高く、グレーゾーン金利はとれなくなっているので、買い推奨は出来ません。

ただチャート的には底値は300円程度でしたので、現在高いところですが、上がりきっていない感じはあります。

私は買いませんが、上昇の可能性はあると思います。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000