8028  (株)ファミリーマート

10年チャートを見ると、過去最高の高みに来ていますね。

割高かな?とも思いましたが、よくよく調べたらそうでもないかな?と思いました。

まず伊藤忠系のコンビニということに注目しました。

伊藤忠といえば、中国に軸足を移して、商社としては資源安の中が一人勝ちしている企業ですが、中国との友好がいつまで続くのか、また日本バッシングが中国国内で吹き荒れるのではないかという不安がありますよね?

私はそうだったのですがね、昨日訪日外国人の様子見てましたら、この人たちは日本を敵視することはなくなるだろうなと感じましてね。

このまま交流が続けば、ファミリーマートも益々中国で伸びるのではないと思いましてね。

時価総額は、売上高とほぼ一緒ですが、チャートには上昇トレンドの強固なパワーがありますから、私は株価はさらに上に行く可能性が強いし、その余地もあると判断いたしました。

私の投資判断は買いです。

ただ短期のボックス相場的にも高値圏なのと、1単元60万円もしますので、実際に自分が買うかは別問題なのはご了承ください。


5/15 11:20 上野駅付近の写真です。

この日は、ラーメンを食べた後、甘いクッキーを無性に食べたくなりまして、ファミマに立ち寄り100円程度のを買いましたよ。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000