8267 イオン(株)

始めに言いますと、私のイオンの投資判断は買いです。

スーパー特有のものかもしれませんが、時価総額が企業規模と比べて極めて低く抑えられてます。

しかしながら消費者をつかんでいるのはもはや間違いなく、イオンあるところに住宅やら窯業施設やらが出来て行きますので、実態はスーパーだけではないと思います。

優待も近隣の住人にはとても魅力的です。

イオンの株主にならないという選択のほうが、むしろ困難だと思います。

優待銘柄は底堅く推移することも判明しておりますので、資産株としても有効です。

ボックス相場で見ると、1400円辺りまで下がるのを待ちたい気持ちにもなりますが、500、1000、(2000)、3000株と優待は強化されますので、ナンピンも絡めて、まだお持ちでないのなら、打診買いしても良い水準だと思います。

5/20 18:13 府中

こちらはイオンにTOBされたオリジン弁当です。

イオンのビジネスの幅広さの一端が垣間見えます。

もちろん賑わってます。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000