4837   シダックス(株)

カラオケ株はいくつかありますけど、高級感ではシダックスが一番です。

デートにも誘いやすいお店です。

その分お高いので、そこは株主優待の出番ですね。

2016年5月26日 木曜日 16:10 六本木

さて、投資判断ですけれども、まず業績をみて驚きました。

大赤字ですね。

それゆえに時価総額は売上高よりかなり低い状況にあります。

チャートは売り崩しモードに入ろうとしているように見えますが、空売りも入りやすい銘柄ですので、なかなかそのタイミングがつかめずにいるように思えます。

部外者の空売り筋に儲けさせたくない雰囲気を感じます。

つまり売り手は大株主で、業績も操作されているように感じます。

株価は時価総額がかなり低い位置にありますので、大株主は買い集めたいはずです。

私の投資判断は買いです。

しかしこういう銘柄は大株主は安く買い集めることが目的ですから、すぐに株価を上げてはくれないので、長期保有、また含み損の時期の覚悟も必要です。




株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000