3196 - (株)ホットランド

信用買いが入ると株価は下がるのですが、なぜそれでも信用買いをする人が尽きないのか、これは株歴20年やっても解けぬ謎ですね。

その仕組みを考えれば、絶対に手を出さぬ取引なのですけどね。

このホットランドも信用買い残の多さから、大きく株価は下落しています。


2016年5月26日 木曜日 16:43 六本木

時価総額は売上高の半分近くまで下がってきました。

配当利回りは低いですが、優待利回りは3%あり、写真からもわかる通り、銀だこはしっかりお客さんが入っています。

私の投資判断は買いです。

優待は500株1000株と拡充されますので、ナンピンも考慮しての買いですね。

信用買い残の多さから、株価はまだまだ下がるとは思います。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000