9726  KNT-CTホールディングス(株)

私的な話になるのですけど、私は一人暮らしをしているのですが、今月は労働収入のみでは生活が赤字確定になってしまいました。

日用品の支出や車の任意保険が重なったので、ボーナスで補てんするしかありません。

年収で300万円あっても、実質的な手取りは200万円を少し超えるくらいくらいですから、まぁ厳しいですよね。

40代で300万円の年収という部分で、終わってると言われるとそうなのかもしれませんけど。

勤務先は1兆円企業の子会社勤務です。

一昔前でしたら、私のポジションで年収400万円くらいあったそうです。

時代の変化と言えばそれまでですけどね。

若いころに築いた株の資産なければ、一人暮らしをやめて親元に帰ろうかと思ってしまうくらい、日々の暮らしはぎりぎりですね。

そんな生活苦ですので、旅行銘柄を保有する価値は、私の中ではゼロですけれども、訪日外国人の増加、及び団塊世代の旅行ニーズを考えると、分散投資先の一つとしてはありだと思います。



2016年5月26日 木曜日 18:14 池袋

始めに言いますと、この銘柄は業績は悪いです。

ただ時価総額は売上高の半分程度であり、単元株が16万円程度で買えるので、分散投資先の一つとしてはありかなと考えます。

しかし、株価的な見通しは、個人的には信用買い残の多さから、まだ下があるように思います。

インカムゲイン的にも物足りなさがあります。

私の投資判断は、今回は見送りです。



株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000