9432  日本電信電話(株)

固定電話を引かなくなったのはいつ頃からか考えると、PHSから携帯に移行したころからかなと思います。

会話で困ることがなければ、商売でもしていない限り、わざわざ固定電話を引く必要はありませんからね。

そうはいっても、実家にはまだ家電話あります。

お金に余裕がある証拠ですね。

ところで実際他の人はどうなのかと調べてみたら、案外引いてますね!

http://grapee.jp/80099

驚きました。

2016年6月17日 金曜日 8:32 都内・川越街道

さて、NTTの投資判断ですが、買いです!

営業利益率が1割近くあるのに、時価総額が売上高より低いというのは激安価格だと思います。

おすすめ銘柄認定したいと思います。

配当もありますし、長期チャートで見ると高値圏ではあり、底値は2000円近辺と考えると、株価は半分になる可能性はありますが、これこそ下げたらナンピンかなと思いますね。

ちなみに空売りはあまり入らない銘柄のようですので、株価の上昇を期待するのは難しいです。

5000円を超える水準では買わない方が良いかと思います。


株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000