8267 イオン(株)

流通王者のイオンは、私は前回5/30におすすめ買い判断してまして、それから約1か月、株価は100円ほど下げた状態です。

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12165544702.html

しかしながら下落も想定した判断ですので、ほぼ正解の投資判断だったのではないかと、私は自己評価致しますが、いかがでありましょうか。

株式投資に限らず、人生全般に通じることですが、自分の希望する方向に進まなかった時に、どういう対応すれば良いかを考えているかいないかで、自分の挑戦への成否の確率は大きく変わります。

こういう状況になったらまずいなとあらかじめ想定していれば、それに近づく行動は控えるわけですから、そういう確率は低くなるのです。

2016年6月17日 金曜日 8:38  地下鉄赤塚駅

さて、イオンですが、空売りが入るようになっていて、上昇パワーが強まっています。

日証金見ながら( http://www.jsf.co.jp/de/stock/data.php?target=balance&div=%93%8C%8F%D8&code=8267 )、逆日歩が常態化するようなら、値幅はあまりないかもしれませんが、ナンピンの現物買いをするのもありだと思います。

売り手が息切れする頃には、株価はボックス相場の高値圏へと動くのではないかと、私は予想致します。

それでも下げるようなら、しばらくは様子を見たいところです。

引き続き、おすすめ銘柄です。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000