9831  (株)ヤマダ電機

前回の記事が5/16にUPされてまして、

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12160866090.html 

この時の終値が516円でしたので、現在の株価はほぼ変わらずですね。

チャートは見事なボックス相場になってます。

たくさん保有しているなら、安いところで買って(500円割れ)、高いところで売る(550円越え)のを繰り返しても良いかも知れませんね。

ただ猛暑やポケモンGO効果が今後決算にも反映されてくるでしょうから、これからは株価は強含むと思います。

置いてけぼりにはならないようにしたいですね。

2016年6月17日 金曜日 10:28 都内

ファンダメンタル的に見ても、時価総額は売上高の1/3、財務もまずまず、配当優待の利回りを考えると、どう考えてもお買い得です。

私の投資判断は買いです。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000