4751  (株)サイバーエージェント

前回は5/12に買いの投資判断をしてますね。

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12159566603.html  

この時の終値は5,140円で、その後、年初来高値:6,630円(2016年7月7日)をつけていることからも、今回も私の投資判断は正解だったと断言しても良いと思いますね。


さて、サイバーエージェントを改めて見てみると、Ameba(アメーバブログ)関連事業とインターネット広告代理店事業を主とする企業で、本社は東京都渋谷区に所在します。

会社設立には有線ブロードネットワークス(現:USEN)が大きく関わっていて、会社設立時はインテリジェンス社内に間借りでオフィスを構えていました。

ネット広告代理業から出発し、スマホに特化したサービス、ゲーム、動画配信アプリを現在は展開してます。


また創業者で現社長の藤田晋(ふじたすすむ)社長は、若かりし頃、20年間麻雀で負けたことがない伝説の雀鬼・桜井章一に師事したことでも有名であり、そのツキを呼ぶ力やビジネスにおける圧倒的な勝負強さは、そこに起因するように思えます。

2016年6月17日 金曜日 15:14 渋谷マークシティ

本社は渋谷マークシティウエストにあります。


投資判断ですが、時価総額は売上高を大きく超えてきましたが、その利益率の高さからみたら、2倍くらいまでは十分ボックス相場の範囲だと考えます。

50万円を超える投資になりますので、簡単に出来るものではありませんが、引き続き買い意欲をもって監視したいと考えます。

ただ割安な投資先は、他にたくさんありますから、あえて今回は見送りとしたいと思います。

信用買いが少し増えているとか、なんか嫌な予感がするとか、そういう話はノーコメントです。

このウェブサイトはサイバーエージェントのものを利用させてもらってますからね(笑)


株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000