9873  日本KFCホールディングス(株)

そろそろこの企業の独壇場の季節が訪れますので、再度取り上げることに致しました。

前回は6/15に買い(打診買い)の投資判断をしまして、その後株価は横横ですので、まずまずの投資判断だったのではないでしょうか?

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12170778409.html 


日本KFCホールディングスは、フライドチキンチェーン店「ケンタッキーフライドチキン」を日本で運営する持ち株会社です。

その歴史を見てみると、1970年(昭和45年)にアメリカ合衆国のファーストフードチェーン店企業KFCコーポレーションと三菱商事の合弁で設立されました。

2007年(平成19年)に米国法人が同社持分の大部分を三菱商事に売却したため、三菱商事の連結子会社となりました。

「ケンタッキー・フライド・チキン」にくわえ、宅配ピザチェーン店「ピザハット」(事業子会社:日本ピザハット)を日本で運営しています。

なお、「ピザハット」もKFCコーポレーションと同じヤム・ブランズ傘下であるピザハット社からライセンスされています。

2015年(平成27年)11月に、三菱商事は株式を市場に売却したため、親会社ではなくなり「その他の関係会社」となりました。


2016年7月4日 月曜日 18:40 朝霞台駅

写真の時間が少しずつ進んでいるのがうれしいです。


さて、投資判断ですけれども、今回も前回と全く同じですが、持っているなら見送りかなと思います。

持ってなければ、ナンピン覚悟の打診買いかなと思います。

なかなか割安だと思います。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000