9009 京成電鉄(株)
京成電鉄株式会社は、東京都と千葉県に路線を有する大手私鉄の一つです。
京成電鉄の社名は起終点の頭文字である東京の「京」と成田の「成」に由来します。
京成グループを構成する中核企業で、みどり会の会員企業であり、三和グループに属しているます。
鉄道業を本業とし、不動産事業も展開しています。
また、鉄道、バス、タクシーなどの交通機関を運営する京成バス、東京ベイシティ交通、北総鉄道、新京成電鉄、関東鉄道、千葉交通などの親会社でもあり、東京ディズニーランドなどを運営するオリエンタルランドの筆頭株主です。
コーポレートスローガンは「いろんな笑顔を結びたい」。
かつての社名は京成電気軌道で、2000年代に発売していたパスネットでの符号はKSであったそうです。
路線全体の駅数は2014年3月末現在、69駅(京成高砂を除く京成の列車が停車する北総鉄道北総線との共同使用駅となる4駅を含む)です。
2016年7月10日 日曜日 14:13 千葉
投資判断ですが、時価総額は売上高を大きく超えていますが、営業利益率が10%あり、それほど割高感はありません。
チャートは売り抜けの右肩下がりになっていますが、最近空売りも若干ですが、入り始めています。
しばらくはボックス相場になるかも知れません。
私の投資判断は、今回は見送りです。
ボックス相場になった場合、その初期に手を出すと、高値圏にされてしまう恐れがありますからね。
ここは漁夫の利を狙いたいところです。
0コメント