8331  (株)千葉銀行

株式会社千葉銀行は、千葉県千葉市中央区に本店を置く、千葉県内最大手、単独の地銀としては総資産で横浜銀行に次ぐ、第2位の地方銀行です。

略称はちばぎん。

千葉県で栽培されるヒマワリをシンボルマークにしています。

以前はチバの「チ」を図案化したものだったようです。


その概要は、千葉県、千葉市をはじめ千葉県内の多くの市町村の指定金融機関です。

日経平均株価の銘柄の1つであり、地銀でありながら、ニューヨーク・ロンドン・香港に支店を、上海に駐在員事務所を持ちます。

成田国際空港には外貨両替と送金をメインに行う1支店・3出張所があります。

近年はリテール部門の強化を図っており、投資信託残高及び年金保険の販売額累計が地銀ではトップを誇ります。

また東京23区東部や埼玉県東部(武蔵野線・東武野田線沿線)・茨城県南部(つくばエクスプレス沿線)、茨城県鹿行地域に支店や法人営業所を相次いで開設しており、新規開拓の動きが目立ちますね。

2014年10月1日、女性行員のキャリア形成を支援する目的で「ダイバーシティ推進部」を新設。同行初の女性部長を登用したようです。

2016年3月25日、武蔵野銀行と包括的な提携である「千葉・武蔵野アライアンス契約」を締結し、これによって両行とも3%を上限とする株式を持ち合うほか、グループ会社の相互活用やITシステムの共同開発を進めるとしています。

なお両行とも経営統合や合併は考えていないと説明しています。


2016年7月10日 日曜日 14:19 千葉

投資判断ですが、業績は依然として堅調に見えます。

時価総額も割高感はなく、チャートも売り崩し後のリバウンド押さえの売りを吸収しているように、値動きと出来高は語りますね。

空売りも入っています。

私の投資判断は買いです。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000