妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(映画)

『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』(えいが ようかいウォッチ たんじょうのひみつだニャン)は、2014年12月20日より公開されたテレビアニメ『妖怪ウォッチ』の劇場版第1作です。

当作品のストーリーは、3DSゲームソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』をもとにしています。

キャッチコピーは「何があっても、友達は守る!!」。

2014年10月22日、本映画が小惑星探査機「はやぶさ2」のオフィシャルサポーターに決定しました。

両者とも、誕生の秘密を解き明かす旅をするという点で共通しています。

2015年7月22日より、韓国でも上映されました。


ストーリー

ストーリーはゲーム『妖怪ウォッチ2』とほぼ同じです。


妖怪執事ウィスパーから、妖怪を見られる「妖怪ウォッチ」を渡されたケータは、彼の前に現れる妖怪と戦ったり友達になったりしている日々を送っていた。

ある夜、寝ていたケータの腕から妖怪ウォッチが突然光を放ち、消えてしまう。

さくらニュータウンに現れた巨大猫妖怪デカニャンから「このままでは世界はヤツらのものにニャってしまうでふ。オラッチのともだちを助けてくれ…」と頼まれたケータは、手がかりを探しに、おばあちゃんの家があるケマモト村に向かう。

その後、妖怪フユニャンと運命的な出会いを果たしたケータは妖怪ウォッチを取り返すため、ウィスパー、ジバニャンと共に60年前(1954年)の過去の世界にタイムスリップする。

そして、妖怪ウォッチタイプ零式の誕生の秘密がついに明かされる。

映画 『妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』予告


子供たちに大ブレイクした妖怪ウォッチとはどういうものか、私は全く知らなかったので映画を見てみました。

その目的に関しては十分果たせた2時間だったと思います。

ただこの作品が大人の視聴に堪えられるものかといわれると、若干退屈さは残りました。

ディズニーや宮崎アニメとのレベルの違いはありますね。

点数にしたら、私の中では50点ですね。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000