ガイアの夜明け / 家電で"究極の味"をつくる!~新たな炊飯器・コーヒーメーカー~

最近の日本の家電メーカーは、海外の企業に買収されたり、ヒット商品を繰り出す多くが海外メーカーだったり、すっかり元気がなくなったと囁かれる。そんな中、斬新な発想や機能を備えた家電を生み出す企業が出て来た。それは、「ふっくらやわらか」とは違う食感のごはんをつくり出す炊飯器。そして、高級喫茶のマスターの味を忠実に再現するというコーヒーメーカー。家電で〝究極の味〟をつくる挑戦が始まった。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20170131.html 


二子玉川の蔦屋家電は私も行ったことがありまして、魅力的なお店ですよ。

ヤマダ電機より最先端の家電が置いてます。

ちなみに、二子玉川には楽天もあるのですけど、なかなか良い場所です。

最近は私も歳をとったこともあり、ガイアの夜明けを見ていると、そこに登場する人と自分をどうしても比べてしまうのです。

どの人もTVに出るだけあって立派です。

しかしプログラマーが炊飯器を作るとは、仕事って大変だなと思いますね(笑)


さて、今週の一曲ですが、今週は林ゆうきさん、橘麻美さんの決勝初心者という曲ですね。

ユーチューブで探したら、ダイジェストを見つけましたので、ご紹介します。

ちなみにハイキューというのはバレーボールのアニメみたいですね。

一つ知識が増えました(笑)


アニメ『ハイキュー!!烏野高校vs白鳥沢学園高校』オリジナル・サウンドトラック 試聴動画

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000