1898 世紀東急工業(株)
世紀東急工業株式会社は、東京都港区に本社を置く建設会社です。
略称は、世紀工(せいきこう)。
東急系で、道路舗装大手の一角です。
環境対応や景観など技術多彩で、借入金返済など財務リストラ推進しています。
道路の施工・舗装を主業務としていて、その他の関係会社である東急建設とはお互いに業務を補完しあう関係にあります。
沿革をみてみましょう。
1950年1月 - 世紀建設工業株式会社として設立。
1962年4月 - 世紀建設株式会社に商号変更。
1967年1月 - 東急建設の道路工事部門が独立し、東急道路株式会社を設立。
1973年9月 - 東京証券取引所市場第二部に上場。
1982年5月 - 世紀建設株式会社が東急道路株式会社を合併し世紀東急工業株式会社に商号変更。同時に東急グループ入り。
1982年11月 - 東京証券取引所市場第一部に指定替え。
出来事・トラブルには以下のようなことがありました。
同社は、大阪空港B滑走路の舗装工事を、2007年9月から2008年2月末までの間に請け負っていたが、その際、アスファルトに、大量の鉄線が混入していたことが判明した。国土交通省近畿地方整備局は、同社に対し補修工事を行わせた上、同社を2010年11月30日から1か月間の指名停止処分にした。
東日本高速道路発注の東日本大震災復旧舗装工事の入札に関し独占禁止法違反があったとして公正取引委員会は同社に対し、2016年12月2日から45日間の営業停止処分とした。
2017年1月10日 火曜日 15:45 渋谷
投資判断ですが、時価総額は売上高の半分以下で、利益も出ていますので、割安感があります。
ただ信用買いが多い点と、チャートがボックス相場なので、もっと安くも買えそうなところが、投資判断として難しいところです。
まぁでも単元株は5万円程度で買えますので、あまり難しく考えずに、私の投資判断は買いです。
下げたらナンピンです。
0コメント