ガイアの夜明け / "ふるさと復活"に賭ける!~熊本に生きる人々~
昨年4月に発生した熊本地震から1年。私たちは再び、熊本へ飛んだ。甚大な被害にあった阿蘇の人々は、今どうしているのか?そこでは、観光地として有名な阿蘇に、再び客を呼び込むための試行錯誤が続いていた。また、地震によって影響を受けた人々の中には、ひとりで子育てをしながら働くシングルマザーたちの姿も。彼女たちは、自立を目指し動き出していた。地震からの復興、さらにその先を見据えて奮闘する熊本の人々の姿を見つめる。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20170425.html
阿蘇プラザホテル
パン工房「豆の木」
http://aso-zen.com/aso-hyakuzen/096/
スーパー・ウーマン・プロジェクト
私は考えるのです。
震災の被害にあわれた方々はゼロからではなく、マイナスからのスタートになります。
なぜ、ゼロですらなく、多少プラスの状況にあるのに頑張れない人もいれば、マイナスからでも頑張って再び大きな成果を上げる人がいるのでしょうか。
私はここに、成功するすべを知っている人と、そうでない人の違いがあるように思うのです。
こうすれば成功するとしっていれば、その努力が出来ます。
ガイアの夜明けには、それぞれのビジネスの成功の秘訣を出来るだけピックアップしてほしいなと思いました。
それがより多く人に生きる力を与えると思うのです。
ところで、最近銘柄分析で渋谷の企業をいくつか調べたのです。
上場しているかどうかを調べることも同時にしていたのですが、していない企業では、ずいぶん評判の悪い企業も多くてですね。
そりゃ儲かるだろと思ったことも多々ありました。
今回紹介された企業には、そういう企業はないと思いますけどね。
さて、今週の一曲ですが、
アーティスト 菅野 祐悟
曲名 GOOD MORNING 川本家のテーマ1
アルバム 3月のライオン
からでした。
映画『3月のライオン』予告編
菅野 祐悟さんは、日本の作曲家、音楽プロデューサーで、所属事務所はワンミュージックです。
NHK大河ドラマの軍師官兵衛のメイン・テーマも手掛けています。
0コメント