8830  住友不動産(株)

住友不動産株式会社は、本店を東京都新宿区西新宿2丁目に置く住友グループの大手不動産会社で、住友グループ広報委員会にも参加する企業です。

総合不動産大手で、東京中心にオフィスビル、マンション開発を手掛け、住宅リフォーム事業で独自の強みがあります。


概説をみてみましょう。

三井不動産や三菱地所に並ぶ大手総合デベロッパーです。

分譲・賃貸などリテール事業に強く、2014年のマンション供給戸数ランキングでは全国1位(6,308戸)、首都圏1位(5,190戸)、近畿圏8位(677戸)で、また都内を中心に200を超えるビルを保有・運営しています

住友直系企業グループ(白水会)の中でも旧・住友本社を継承しているという点で、他の住友系企業とは違った特別な存在意義を持っています。

「住友家」の不動産資産を継承しており、そのため以前は住友家当主・第16代住友吉左衛門友成が住友不動産の筆頭株主でした。

また住友家評議員会の事務局が、住友不動産内に置かれていることからも、旧・住友本社的な性格を持っていることが窺えます。

2017年1月10日 火曜日 15:55 都内


前回は6/3に2,961.5円で見送りの投資判断をしていますね。

http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12166898228.html 


株価的には上昇していまして、業績の方もさらに良くなっていますが、私はあえて追いかけて買うことは、今回も致しません。

個人的に不動産の購入価格は、庶民の感覚したら高くなりすぎている感があり、移民受け入れ的なことが起きない限り、五輪後はまた元の安値に戻るような気がします。

ただ、私の経験上、こういう時に限って、相場は元に戻らないことも多々あり、自分の考えた通りになるかどうかは、正直わかりません。

一応もう一つの目安として、配当利回りですね、これがちょっと低いので、仮に含み損になった時に、長期投資が苦しいだろうなと思いまして、今回も見送りの投資判断にしました。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000