ポケモンGOプレイレポート103(ミュウツー登場が発表された日のこと)

これは8/14のポケモンGOプレイレポートなのですが、この日は横浜スタジアムでミュウツー実装のイベントがありまして、これから数週間後にミュウツーが全世界で実装されるという発表がされました。

横浜スタジアムのイベントは、私も職場の仲間二人も抽選で外れてしまいまして、参加は出来ませんでした。

ただどうせ参加できてゲット出来ても、大切なのは強化できるかですからね。

不思議なアメはまだまだ足りないので、ゲットしなければいけないなと思いまして、私はこの日も都内に出て伝説ポケモンとのレイドバトルをやりました。

目白で降りて、バンギラス、サンダーと戦い、新大久保で降りました。


2017年8月14日 月曜日 18:28 都内


新大久保で下車して、ルギア、サンダーと戦い、再び新大久保の駅に行きました。

途中、ヨーギラスを発見したのですが、逃げられてしまいました。

それから山手線に乗って、新宿でルギアを発見し、時間ギリでタッチして戦いました。

都内だけあって全戦全勝でしたが、捕獲は何とバンギラスのみ、伝説ゼロでした。


2017年8月14日 月曜日 19:55 新宿


ま、不思議なアメが欲しかったの別に良いですけど、ルギアはもっと個体値良いのゲットしたいなと思ってます。

帰宅途中にネットでミュウツー実装の掲示板での書き込みを見まして、うおおおおーーーと思いました。

最寄り駅に帰ってから、日高屋と吉野家で飲みまくってしまいました。

株主優待を消化しなければいけませんからね。

結構汗だくになってレイドバトルめぐりをやったので、余裕で腹に入ってしまいました。

家に帰ってから、わざマシンノーマルが少し余り始めていたので、カイリューのはがねのつばさ✖3とカイリューキラーのギャラドス波動をドラゴンテールに変えました。

カイリューの残り1体はジム置き中なのでまだ変えていませんが、これも変えてしまう予定です。

結局ジムが通信的に重くて、避けることが出来ないので、はがねのつばさとかかみつくよりは、ジム置きも考慮してドラゴンテールの方が有効だと判断しました。

なんてちょっとエラソーなことを言いましたが、通信が軽いときでも、私は避けるは習得できませんでした(笑)


ところで、私のブログの昨年の殿堂入り銘柄「2402 アマナ」( http://ameblo.jp/kurasitoyume/theme-10100314026.html   )ですが、制作事例が一つ更新されていましたので、ご紹介いたします。


キリンビール「氷結® トリプルクール」

ビジュアル制作

ICEBOXに氷結®を注いで飲む「シェア飲み」のプロモーションビジュアル、およびSNS用ビジュアルを制作しました。

SNSで話題となり、公式コラボレーションに発展した氷結アイスボックス。 コラボレーションを盛り上げるべくお笑い芸人小籔千豊さんが氷結®1缶をICEBOX3本でシェアする「シェア飲み」を提唱。さらにアンバサダー「トリプルクール」として、筋肉芸人3人をプロデュースしています。

世界一オシャレといわれるコンゴの紳士集団「サプール」をイメージし、普段とは違う、超絶クールな「トリプルクール」を撮影。よりファッショナブルな表情、ポーズ、トーンにこだわり仕上げました。SNS用ビジュアルでは、クールなようでどこか面白いさまざまなカットも、フレキシブルに撮り下ろしています。


http://amana.jp/works/detail_307.html 


株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000