バラキ (映画)

『バラキ』(原題: The Valachi Papers)は、1972年制作のイタリア・フランス合作映画。テレンス・ヤング監督。チャールズ・ブロンソン主演。


概要

オメルタ(血の掟)を破り、現役のマフィア幹部で初めてマフィアおよびコーサ・ノストラの実態をアメリカ議会で証言したジョゼフ・ヴァラキの証言を基にした、ピーター・マーズ(彼は『セルピコ』の著者でもある)のベストセラー『マフィア/恐怖の犯罪シンジケート』(The Valachi Papers, 日本リーダースダイジェスト社)の映画化。

ヴァラキの証言を通して、オメルタから始まるコーサ・ノストラ入会から出世、逃亡、そして当局に保護されるまでを描くことで、ラッキー・ルチアーノ等、実名で登場する本物のマフィア、コーサ・ノストラの歴史・実態が解り易く忠実に再現された。


制作の経緯

1968年に『マフィア/恐怖の犯罪シンジケート』がアメリカで出版されると、たちまち全米でベストセラーとなった。この映画化権を買い取ったテレンス・ヤングは様々な映画会社・プロデューサーに話を持ちかけたが、内容が内容なだけに皆及び腰だった。

そんな中、マフィアのルーツであるイタリア出身のディノ・デ・ラウレンティスがこの話に乗ったものの、当時はまだヴァラキ、ヴィト・ジェノヴェーゼとも存命(2人とも獄中にいた)で、しかもジェノヴェーゼは獄中からでも殺人を指示出来る程の強大な権力を持っていたため、制作開始のタイミングを慎重に見極めざるを得なかった。

その後、1969年にジェノヴェーゼ、1971年にヴァラキが相次いで獄中で死去した事からゴーサインが出され、1972年3月14日、ニューヨークでクランクインしたが、ニューヨーク・マフィアのアンソニー・E・コロンボから脅迫を受け、わずか18日で撤収、その後はローマにあるラウレンティスのスタジオで撮影が行われ、完成にこぎつけた。


スタッフ

監督:テレンス・ヤング

製作:ディノ・デ・ラウレンティス

脚本:スティーヴン・ゲラー、マッシモ・デ・リータ、アルドゥイーノ・マイウリ

原作:ピーター・マーズ『マフィア/恐怖の犯罪シンジケート』(常盤新平訳・日本リーダースダイジェスト社)

製作総指揮:ニーノ・クリスマン

撮影:アルド・トンティ

音楽:リズ・オルトラーニ


キャスト

役名  俳優

ジョゼフ・ヴァラキ   チャールズ・ブロンソン

ヴィト・ジェノヴェーゼ   リノ・ヴァンチュラ

マリア   ジル・アイアランド

サルヴァトーレ・マランツァーノ   ジョセフ・ワイズマン

トニー・ベンダー   グイド・レオンティーニ 

ギャップ   ワルテル・キアーリ

ガエターノ・レイナ   アメデオ・ナザーリ 

アルバート・アナスタシア   ファウスト・トッツィ

ラッキー・ルチアーノ   アンジェロ・インファンティ  

ジョー・マッセリア   アレッサンドロ・スペルリ

Valachi Papers, The 1972) trailer


これはまさに名作だと思うのですが、内容が内容だけにあまりコメントしたくない映画です。

近づいてはいけない世界ですね。

点数にして85点です。

洋画にありがちなのですが、顔と名前が一致しない場面が多々あり、それが私のこの映画に対する減点になりました。

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000