荒鷲の要塞(映画)
『荒鷲の要塞』(あらわしのようさい、原題:Where Eagles Dare)は、1968年の戦争映画。監督はブライアン・G・ハットン(英語版)、主演はリチャード・バートン、クリント・イーストウッド、メアリー・ユーア、イングリッド・ピット。イギリスの作家アリステア・マクリーンが原作と脚本を担当した。
あらすじ
第二次世界大戦の最中、ヨーロッパ大陸反攻作戦を担当するアメリカ陸軍の将軍、カーナビーが飛行機事故によりドイツ軍の捕虜となる。連合国の最重要機密の漏えいを防ぐため、イギリス軍情報部(MI6)のローランド提督とターナー大佐は救出作戦を立案。スミス少佐を中心とするイギリス軍情報部員6名と、アメリカ陸軍レンジャー(英語版)のシェイファー中尉からなる混成部隊が結成される。
カーナビー将軍が収容されているのは、アルプス山脈の断崖絶壁に建てられた「鷲の城」(Schloss Adler)と渾名される難攻不落の城塞である。一行はカーナビー将軍救出のため、この「鷲の城」に向かうが……。
スタッフ
製作:エリオット・カスナー
製作総指揮:デニス・ホルト
監督:ブライアン・G・ハットン
原作・脚色:アリステア・マクリーン
撮影:アーサー・イベットソン
音楽:ロン・グッドウィン
キャスト
役名 俳優
ジョン・スミス少佐 リチャード・バートン
シェイファー中尉 クリント・イーストウッド
メリー メアリー・ユーア
ターナー大佐 パトリック・ワイマーク
ローランド提督 マイケル・ホーダーン
カーナビー将軍 ロバート・ビーティ
クラマー親衛隊大佐 アントン・ディフリング
クリステンセン ドナルド・ヒューストン
フォン・ハッペン少佐 ダーレン・ネスビット
ロゼマイヤー将軍 フェルディ・メイン
荒鷲の要塞 予告編
名作という前振りだったので、楽しみにしてみたのですが、なんだかどんよりした映画でした。
雪の景色や要塞が、気分を滅入らせたのかも知れません。
正直あまり面白くありませんでした。
良く出来た映画だと思うのですが、面白さに欠ける点がありました。
点数にして80点です。
0コメント