4902 - コニカミノルタ(株)

前回は2/28に1,083円で買い判断をしてますね。

https://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12251865339.html

若干、長期チャートの下落トレンドを甘く見たのかなという気もしますが、ファンダメンタルに割安感はありますので、下へ大きく崩れるとは思えません。


今回は概要を見ていきましょう。

企業ロゴマークは「グローブマーク」といい、ソール・バスがデザインした旧ミノルタ時代のロゴマークを継続して用いている。地球をイメージしたデザインに「光学」「化学」「電気」「機械」「ソフトウェア」の画像情報の分野における技術力の総結集をイメージした5本のラインと、楕円形はユーザーに対する信頼と安心を提供し、また技術力の結集と調和を表すシンボルとしています。

またシンボルカラーは独創的な発想を促す「イノベーションブルー」です。

コミュニケーションメッセージ(スローガン)は「Giving Shape to Ideas(ギヴィング・シェイプ・トゥ・アイディアズ)」で、顧客と共に新しい価値の創造を目指す企業姿勢を表現しています。

なお、経営統合時から2011年9月まで使われていたコミュニケーションメッセージは「The essentials of imaging(ジ・エッセンシャルズ・オブ・イメージング)」で、これも旧ミノルタのコミュニケーションメッセージを継承したものでした。

かつては子会社のコニカミノルタフォトイメージング株式会社を通じて、カメラやデジタルカメラ、フィルムなど写真関連用品も扱っていたが、2006年3月限りで撤退しました。

カメラは、旧コニカ、旧ミノルタの歴史を引き継いでいたが、ソニーに引き継がれた。

みどり会の会員企業であり三和グループに属しています。



事業拠点


本社・支社

本社所在地は、東京都千代田区丸の内二丁目7番2号、JPタワー。

関西支社は、大阪府大阪市西区西本町二丁目3番10号、西本町インテス。西本町インテスには、事業会社や販売会社など多数のコニカミノルタグループ関連企業も入居している。


事業所

コニカミノルタでは、事業所のことをサイトという名称で統一している。

コニカミノルタ東京サイト八王子(東京都八王子市)

コニカミノルタ東京サイト日野(東京都日野市)

コニカミノルタ厚木サイト(神奈川県厚木市)

コニカミノルタ甲府サイト(山梨県中央市)

コニカミノルタ三河サイト(愛知県豊川市)

コニカミノルタ瑞穂サイト(愛知県豊川市)

コニカミノルタ豊川サイト(愛知県豊川市)

コニカミノルタ高槻サイト(大阪府高槻市)

コニカミノルタ堺サイト(大阪府堺市堺区)

コニカミノルタ大阪狭山サイト(大阪府大阪狭山市)

コニカミノルタ伊丹サイト(兵庫県伊丹市)

コニカミノルタ神戸サイト(兵庫県神戸市西区)

コニカミノルタ神戸第2サイト(兵庫県神戸市西区)

コニカミノルタ西神サイト(兵庫県神戸市西区)


お客様から見た保守サービス【コニカミノルタ】


複合機ビジネスの凄いところは、売りっぱなしにしないことで利益を得るビジネスモデルのところですよね。

これは他の多くのビジネスでも応用できるのと思います。

自社の製品やサービスに責任を持つ企業だからこそ出来る、最強のビジネスモデルの一つだと思います。


投資判断ですが、時価総額は売上高の約半分で、営業利益率は5%ですね。

割安感はありますが、直近の中間決算がさらに渋い数字になっていますので、注意は必要です。

チャートは長期で見ると下落トレンドにあり、信用倍率は3倍です。

私の投資判断は念のため、今回は見送ります。

割安で、テクニカル的に買える株は他にもたくさんありますからね。


株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。 wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。 サブ記事でポケモンGOレポートを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000