2402 (株)アマナ
ここ数日、ピックアップして2回ほど取り上げた「2402 アマナ」。
「2402 アマナ」基本情報
https://kurasi-yume.amebaownd.com/posts/850795
予想される上昇シナリオ
https://kurasi-yume.amebaownd.com/posts/852270
昨日はその実態調査で、六本木にあるイマコンセプトストアという店舗を見てきました。
アマナは広告制作会社なので企業間取引がメインですが、一般消費者向けの店舗も若干ですがありまして、ここは写真ギャラリーです。
5/26 16:31 六本木
荒木経惟個展「センチメンタルな旅 – コンプリート・コンタクトシート」
http://imaconceptstore.jp/ud/exhibition/571deefaabee7b107d000001
という展示をやってます。
入場無料です。
世界的なエロ写真家・アラーキーの写真展は、人生の中で一度は見ておくべき写真展です。
以下、私の講評です。
画集を非売品を混ぜながら壁面に飾って販売するのはグッドです。
テーブルにどっさり乗せるだけでは人の興味は引けませんからね。
アラーキーさんの展示は、これは見ものでした。
最初、反対側から見てしまいまして、意味がさっぱりわからなかったのですが、最後に解説文を見ましたら、こちらから見て回らないと意味が通じないのだとわかりました。
近くのミッドタウンに富士フィルムのギャラリーがありますが、お役所的に綺麗な写真を並べているだけなので、ただと見るだけで終わってしまうのに対し、こちらはコンセプトストアというだけあって「面白さ」がありますね。
写真にも少し写ってしまいましたが、平日の17時前でもお客さんは常時数人来てます。
この立地でアラーキーさんが展示してくれているのも凄いですし、ミッドタウンの富士フィルムより多くの集客を呼べるのも凄いです。
雑誌の力なのでしょうが、立地の賃料差を考えると、雑誌は十分な保有効果があると感じました。
企業側の言い分を載せますと、今後3年間は収益重視で経営されるということです。
その結果として、28年12月期第1四半期は、
売上高 5,446百万円(18.3%)
営業利益 210百万円(―%)
経常利益 147百万円(―%)
純利益 68百万円(―%)
と、衝撃のV字回復が始まっています。
上場来最高の売上高で、経常は黒字転換、すでに通期計画を超過しているようです。
ここはじっくり現物長期投資してみるのが良いかも知れませんね。
私の投資判断は買いです。
優待株ですが、株価上昇を期待して、利益確定用も含め、200株以上の買い。
また動きがありましたら、注目銘柄としてレポートいたします。
0コメント